お昼寝や授乳の時間が定まって、なんとなく育児に慣れてきた頃にやってくるのが離乳食。
はじめての離乳食で戸惑っている方、実際やってみて心折れそうになってる方。安心してください。その悩みはあなただけではありません。
- 「栄養バランスを考えて準備するのが大変」
- 「子供に食べさせていい食材かわからない」
- 「裏ごしするのが大変」
- 「バリエーションが増やせなくてマンネリ化しちゃう」
- 「月齢に合った柔らかさや硬さがわからない」
- 「保存する方法がわからない」
- 「働き始めるし、正直時間がない」
この悩みを解決してくれるのが、今回紹介するコープの離乳食「きらきらステップ」です。

この「きらきらステップ」を使えば離乳食作りが簡単になること間違いなしです。
コープ離乳食「きらきらステップ」はママ達から便利という口コミがたくさん

商品開発の段階からママさんの声を取り入れて作った商品なので、痒いところに手が届く商品になっていて喜びの口コミが多いです。
「きらきらステップ」の品揃えが良いのは宅配です。地域によっては実店舗では扱っていない場合もあるので、確実に使いたい方は離乳食期だけでも個人宅配を利用した方が良いです。
コープ離乳食「きらきらステップ」の特徴を口コミ

コープ離乳食「きらきらステップ」最大の特徴は、素材型の離乳食。

おかゆや野菜など1品ずつ冷凍されています。調味料の味や数種類の野菜が混ざっておらず、離乳食初期には特に役立つこと間違いなし。
「CO・OPきらきらステップ」シリーズは、手作り離乳食の助けになるような“素材型”の冷凍食品がたくさん。冷凍庫に買い置きしておけば、下ごしらえなしですぐに使えるおかゆや野菜、魚や肉の加工品、主食やおやつなどが揃っています。「素材から離乳食を作るのはたいへんだけど、加工されたベビーフードをそのまま使うのはちょっと抵抗がある」というママ&パパの気持ちに寄り添った“素材型”の時短商品です。
https://kirakiraweb.coopdeli.jp/kirakira-step/
下ごしらえなしですぐに使えるというのは本当に便利です。
コープ離乳食「きらきらステップ」の種類を口コミ

なんといってもコープの離乳食は種類が豊富です。
市販のベビーフードで5か月~6か月頃から使える商品ってあまりないのですが、コープ離乳食は5か月~利用できるものがたくさんあります。
1つの商品から月齢に応じて、アレンジが自在にできるのも嬉しいポイント。
コープ離乳食「きらきらステップ」の月齢別商品
5か月から使える商品

7・8か月から使える商品

1歳6か月から使える商品

コープ離乳食「きらきらステップ」の特に便利商品
様々な商品がありますが、この中でも便利で使いやすいと思うのは次の3つです。
きらきらステップ ミニうどん

- 子供が舌でつぶして食べられるやわらかさ
- 小分けされていてつかいやすいサイズ
きらきらステップ なめらかキューブ

- 10gずつ小分けされていて使いやすい
- 冷凍なので使いたい分だけ使える
きらきらステップ ハンバーグ

- 手づかみやフォークで食べやすい
- 国産野菜をたっぷり使用
舌でつぶせる固さだったり、手づかみしても崩れないなど、しっかりと考えられていて常備しておきたい商品です!
コープ離乳食「きらきらステップ」の取り扱い店
こんな便利な離乳食、どこで買えるのか気になりますよね。購入できる場所を調べてみました。
- 生協・CO-OPの実店舗
- 宅配
コープ離乳食「きらきらステップ」を確実に買うなら個人宅配
コープ離乳食「きらきらステップ」を取り扱ってる宅配
生協系の宅配はいろいろありますが、どの宅配でも取り扱っています。
頼れるものはとことん頼って、離乳食期を乗り越えよう
個人的にはイヤイヤ期よりも離乳食の準備が大変でした。
同じように離乳食準備を大変に思っているなら、このコープ離乳食「きらきらステップ」を試してみるのが一番!